ご参加ありがとうございましたRPAを活用した大学経営革新事例紹介
受付終了お申込みはこちら
概要
RPAとは、Robotic Process Automationの略で、パソコン上での定型業務を自動化してくれる「デジタルレイバー」です。近年、企業・自治体などにおいて、RPAの導入が急速に進んでいます。高等教育機関においても、 RPAの導入が進みつつありますが、企業や自治体に比べるとまだまだ少数にとどまっています。RPAは、大学にとって希少な人材や予算を教育・研究の水準向上に繋がるやりがいのある仕事へ 集中的に投入し、働き方改革と経営革新を進める切り札になると考えます。
この度、改めてRPA導入を検討されている、あるいは広くご関心をお持ちの高等教育機関の関係者を対象に、RPAの意義、内容、進め方などについて、既に導入済みの大学の責任者から ご紹介いただき、参考にしていただくことを目的として、オンライン・セミナーを開催いたします。
プログラム
- 開催挨拶(5分):
本間 政雄 氏(学校法人梅光学院理事長、大学マネジメント研究会会長) - 第Ⅰ部(45分):基調講演
『大学におけるDXとは?』 青木 孝文 氏 (国立大学法人 東北大学 理事・副学長) - 第Ⅱ部(30分):RPAにおける滋賀医科大学の取り組みについて
・『大学事務部門における取り組みについて』石田 宙久 氏(滋賀医科大学 情報課 情報統括係)
・『附属病院における取り組みについて』國友 陵一 氏(滋賀医科大学 医学部附属病院 病院長補佐
(経営・機能強化担当)) - 第Ⅲ部(30分): BizRobo!について
・中村 尚平 氏(学校法人 佑愛学園 愛知医療学院短期大学 入学企画運営・広報課)
・吉岡 直哉 氏(RPAテクノロジーズ株式会社 営業本部 兼 経営企画部) - 質疑応答(20分)
登壇者
大学マネジメント研究会 参与
村山 典久 氏学校法人梅光学院 理事長
大学マネジメント研究会 会長
本間 政雄 氏国立大学法人 東北大学
理事・副学長
青木 孝文 氏- 国立大学法人 滋賀医科大学
情報課 情報統括係
石田 宙久 氏 国立大学法人 滋賀医科大学
医学部附属病院 病院長補佐 (経営・機能強化担当)
國友 陵一 氏学校法人 佑愛学園 愛知医療学院短期大学
入学企画運営・広報課
中村 尚平 氏RPAテクノロジーズ株式会社
営業本部 兼 経営企画部
吉岡 直哉 氏
開催概要
開催日 | 2021年7月9日(金)13:00~15:30 |
---|---|
定員 | 100名程度 ※先着順 |
参加費 | 無料 |
主催 | RPAテクノロジーズ株式会社、大学マネジメント研究会 |
視聴方法 | Zoomでのオンライン配信 |