【オンデマンド配信中!】ロボットと人のハイブリッド活用 ロボットと人が共存して成果を上げる働き方

お申込みはこちら
概要
業務のエンドツーエンドはRPAだけでは業務は完結せず、必ず人が介在します。本セッションではロボと人がバトンを渡しながらデジタルプロセス上で業務が進み、全体進捗や人に作業を促す「ロボポータル」をご紹介するとともに共同開発企業から開発の背景、効果、RPAユーザ企業の反響などゲスト陣を交えてご紹介致します。
この様な方におすすめ
- 成果が出るロボットと人がバトンリレーのように業務を廻す使い方を検討中の方
- RPAをこれから導入検討中の方
- RPAを導入したが人の作業とどうつなぐかお悩みの方
- RPAを導入したが、人やロボの作業進捗状況の確認をリモートでも実現したい方
- RPAを導入したが、人やロボの作業進捗状況の確認をリモートでも実現したい方
- RPAの高度な活用事例を知りたい方
プログラム
ロボットと人のハイブリッド活用 ロボットと人が共存して成果を上げる働き方
登壇者
-
株式会社NTTデータイントラマート
久木田 浩一 氏
ゲスト
-
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
成田 祐一 氏 -
オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社
松田 貴久美 氏 -
住友林業情報システム株式会社
市東 千春 氏 -
株式会社大塚製薬工場
西上 修次 氏
開催概要
参加費 | 無料 |
---|---|
主催 | RPAテクノロジーズ株式会社 |
視聴方法 | オンデマンド動画配信 |